| 戦艦 | 名称 | |
|---|---|---|
| 国 | ドイツ | |
| 抗堪性 | 48180 | |
| 防御性 | 2332 | |
| 機動性 | 1108 | |
| 主砲 | 2160 | |
| 副砲 | 1462 | |
| 防空 | 1500 | |
| 艦艇紹介 | ||
| ビスマルク級は第二次世界大戦初期のトン数最大戦艦。精巧な380㎜主砲8問を装備し 射撃速度が速い。船体は「全面防護」計画を採用し、同時期の戦艦の中で最大比重に達した。 | ||
| 艦艇スキル | ||
| 精密照準 主砲の射撃精度+30%、20秒持続 | ||
レベル8戦艦では高水準の防護性と機動力を持つ。
主砲はバイエルンと同じ威力、砲門数であるが、貫通抵抗は大幅強化されており戦艦の撃ち合いではしぶとく強い。
また、副砲は非常に強力なものに換装されていて、接近戦で火力が高い。
評価数:2 平均評価:4
| 基本情報 | |
|---|---|
| 艦名 | ビスマルク |
| 艦級 | ビスマルク級戦艦 |
| 進水 | 1940年 |
| 排水量 | 41700トン |
| 全長 | 250.5メートル |
| 幅 | 36メートル |
| 出力 | 150170馬力 |
| 抗堪性 | |
| HP | 48180 |
| 防御性 | |
| 装甲 | 1188 |
| 対水雷バルジ | 1144 |
| 貫通抵抗 | 17.00% |
| 異常状態抵抗 | 12.00% |
| 機動性 | |
| 最大速度 | 28.34ノット |
| 最大出力への到着時間 | 18.21秒 |
| 転舵速度 | 5.63度/秒 |
| 転舵所要時間 | 18.60秒 |
| 主砲 | |
| 主砲 | 380mm47口径SKC34 4X2 |
| 単発ダメージ | 1350 |
| 装填時間 | 15.00秒 |
| 射程 | 12.00キロ |
| 貫通率 | 9.00% |
| 貫通ダメージ | 250.00% |
| 発火率 | 7.00% |
| 旋回速度 | 9.00度/秒 |
| 副砲 | |
| 副砲 | 150mm55口径SKC28 6X2 |
| 単発ダメージ | 390 |
| 装填時間 | 5.00秒 |
| 射程 | 7.50キロ |
| 貫通率 | 5.00% |
| 貫通ダメージ | 150.00% |
| 発火率 | 5.00% |
| 旋回速度 | 12.00度/秒 |
| 防空 | |
| 防空火力 | 660 |
| 防空射程 | 4.20キロ |
コメントはありません。 Comments/戦艦/ドイツ/ビスマルク?